
|
HF800
固定式 工業用エリアイメージャ |
日本初内未定 |
- 物流・生産ラインに最適
- 高堅牢・防塵防水
- DPM対応固定式スキャナ
|
|
生産ライン/コンベア搬送/FA業界での運用を想定した
固定式二次元コードリーダ

高速移動読み取り
物流センターでのベルトコンベア搬送、生産ラインの搬送など、移動するコードを安定して読み取ります。
スキャンウィンドウ位置の異なる2モデル
短辺、長辺それぞれにスキャンウィンドウを持つ2モデルをラインナップ。
物流・生産ラインに最適
広視野読み取りが可能なため、物流・生産ラインの使用に最適です。
LEDインジケータ
製品に搭載されたLEDインジケータにより、機器の状態を瞬時に把握できます。
高堅牢・防塵防水
物流・生産ラインでの運用に耐える高堅牢性と、IP65準拠の防塵防水、0℃〜50℃でご利用いただけます。
DPM対応固定式スキャナ
製品に直接2次元コードを印字するダイレクトパーツマーキング(DPM)においても、高速読取りが可能です。
Ethernet対応(DHCP・固定IP)
Ethernetインターフェイスを搭載し、ネットワーク環境での機器制御・データ通信が可能です。
対応シンボル
二次元コード(QRコード)
Aztec Code, Data Matrix, QR Code, Micro QR Code, MaxiCode, Han Xin Code Codablock など
一次元コード(バーコード)
JAN(EAN)コード, UPCコード, Code 39, Code 128, Codaba, Interleaved 2 of 5, GS1 Databar, Code 93 , Codablock など
仕様
項目 |
仕様 |
照明 |
白色LED エイミング 624nm |
イメージセンサ |
640 x 480画素 |
インターフェイス |
USB(HID)・RS232C(TTL) |
分解能 |
1次元(Code 39)0.076mm 2次元(QR)0.170mm |
最小読取距離 |
1次元(Code 39)15mm 2次元(QR)15mm |
最小シンボルコントラスト |
35% |
スキュー角 / ピッチ角 |
±55° / ±65° |
移動体読取 |
120cm/秒(UPC 0.330mm) |
寸法 |
(L)42mm (ケーブル込み 218mm) x (W)42mm x (H)33mm |
重量 |
55.5g |
消費電流 |
動作時 |
2.25W (450mA@5V DC) |
待機時 |
1.25W (250mA@5V DC) |
電源 |
4.4V DC 〜 5.5V DC |
動作温度 |
-10℃〜50℃ |
保管温度 |
-40℃ 〜 70℃ |
湿度 |
0%〜95%(結露なきこと) |
保護等級 |
IP40 |
対落下 |
落下:1.2m タンブル(連続回転):0.5m x 3,000回 |
ESD保護 |
空気放電 10kV 接触放電 6kV |
保証期間 |
1年 |
- (*)
- シンボルの印刷や使用環境により、読み取り性能が異なる場合があります。
Dolphin HF800 2次元ハンドヘルドコンピュータ
型番 |
仕様 |
75E-L0N-C114SE |
エリアイメージャ搭載ハンドヘルドコンピュータ, 標準バッテリ, Windows 10 IoT, WLAN/BT4.0 |
75E-L0N-C114XE |
エリアイメージャ搭載スマートデバイス, 拡張バッテリ, Windows 10 IoT, WLAN/BT4.0 |
75E-L0N-C116SE |
エリアイメージャ搭載ハンドヘルドコンピュータ, 標準バッテリ, Android6.0/GMS, WLAN/BT4.0 |
75E-L0N-C116XE |
エリアイメージャ搭載スマートデバイス(26キー), 拡張バッテリ, Android6.0/GMS, WLAN/BT4.0 |
オプション
型番 |
仕様 |
COMMON-QC-1 |
4連バッテリチャージャ |
70E-HB-2 |
チャージベース(単体クレードル) |
70E-CB-2 |
4連チャージベース |
70E-NB-2 |
Ethernet4連ベース |
70E-EHB-2 |
Ethernetチャージベース |
D7X-HB-C |
チャージクレードル(単体クレードルセパレート型) |
BAT-STANDARD-02 |
標準バッテリ |
70E-STD-BATT-DOOR2 |
標準バッテリ用ドア |
BAT-EXTENDED-02 |
拡張バッテリ |
70E-EXT-BATT-DOOR2 |
拡張バッテリ用ドア |
SL-LANYARD-1 |
ランヤード(ハンドストラップ) |
ダウンロード:ドキュメント
(*1) |
Honeywell社からのダウンロードになります。
|
※ 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
|